こんにちは、ビリーブの藤井です(^^♪
「施工管理という仕事の魅力は、現場の数だけ自分を成長させられること。」
これは、実際に現場を経験してきた社員たちのリアルな声です。
自分の判断で現場が進み、関係者との信頼を築き、ひとつの建物を形にしていく。
その積み重ねが、確かな成長を実感させてくれます。
私たちが手がける現場は、戸建住宅やマンションといった住宅系から、店舗、さらには学校や公共インフラといった公共事業まで多岐にわたります。
案件ごとに規模も構造も関係者も異なるため、それぞれの現場があなたのスキルを広げてくれる貴重な経験となります。
たとえば、住宅系の現場ではお客様とのコミュニケーション力や細やかな配慮が求められます。
一方で、商業施設ではタイトな工期を守るための工程管理力、関係業者との調整力が鍵になります。
さらに公共工事では、法令や安全基準に関する知識、書類管理能力も重要になります。
こうした異なるタイプの案件を経験することで、施工管理者としての“総合力”が身についていきます。
「人と話すのが得意」「数字に強い」「全体を俯瞰して動くのが得意」——どんな個性も、現場の中で武器になります。
当社では、若手にも積極的に現場を任せ、経験を積めるチャンスを数多く用意しています。
はじめは先輩社員の補助からスタートし、徐々に小規模現場の主担当、そして大型案件へとステップアップ。
個々の希望や適性に応じた現場配置で、無理なく、着実にキャリアを築けます。
現場が変わるたびに新しい課題があり、その分だけ新しい学びがあります。
経験が増えれば増えるほど、仕事の幅が広がり、視野も広がる。施工管理という仕事には、成長の実感が常にあります。
施工管理を今から目指す方も、経験がおありの方も、さまざまな現場を通じて、自分だけのキャリアを築いていきませんか?
ご応募をお待ちしております。